BLOG

  • 2025.04.26
    英語が話せる人は知っている!挫折しないための6つのマインドセットとは?

    こんにちは!ブリスベン在住、初心者専門英語コーチのリサです。 今回は、「英語を話せるようになりたい」 と思っている方に向けて、 **上達する人が持っている6つの“心の持ち方”=マインドセット** をご紹介します。 英語力 […]

    続きをみる
  • 2025.04.24
    英語で「感情」を伝えられていますか?〜喜怒哀楽を表すフレーズ特集〜

    こんにちは!ブリスベン在住、50代以上の英語初心者専門 英語コーチのリサです。 今日は、英語学習で見落とされがちな、 でもとっても大切な「感情表現」についてお話しします。 青リボン 英語で気持ちを伝えたいのに言葉が出てこ […]

    続きをみる
  • 2025.04.22
    50代からでも間に合う! 英語が話せるようになる「独学トレーニング法」【2025年最新版】

    「今さら英語なんて…」と思っていませんか? でも、英語は“年齢”よりも“やり方”が大事。 正しい方法でコツコツ続ければ、 50代からでも60代からでも、“話せる英語”を身につけることは可能です。 今回のブログでは、私が運 […]

    続きをみる
  • 2025.04.05
    【英語が話せないのは知識のせいじゃない!?本当の理由とは】

    こんにちは、 50代以上の英語初心者専門コーチ、リサです。 私はブリスベン在住で、 「なんとなく英語をやりたい」ではなく「本気で英語を話せるようになりたい人」 に向けて、発音×音読を徹底したマンツーマン指導をしています。 […]

    続きをみる
  • 2025.04.03
    【発音の違いで意味が変わる!?初心者がまずやるべき英語の学習とは】

    発音が違うだけで、全く違う意味になってしまう英語があるのをご存じですか?   英語は、発音を少し間違えるだけで、 全く違う意味になってしまうことがよくあります。 覚えた単語でも、発音が違えば通じなかったり、 聞 […]

    続きをみる
  • 2025.04.02
    英語初心者必見!3ステップで簡単に英語が話せるスキルを身につけよう!

    こんにちは、英語コーチのリサです。50代以上の英語初心者専門に英会話を教えています。 このブログでは、「なんとなく勉強」ではなく、 「本気で話せるようになりたい」方のために、 もっと基礎的なことだけで簡単に話せる手順をお […]

    続きをみる
  • 2025.04.02
    「Who」と「Whose」の違い、ちゃんと使い分けられていますか?

    こんにちは!ブリスベン在住、 50代以上の英語初心者専門コーチのリサです。 「Who」と「Whose」の使い方   「Who」=誰だけじゃない? 「What(なに?)」 「Where(どこ?)」 などの疑問詞は […]

    続きをみる
  • 2025.03.20
    willとbe going toの違いを簡単解説!初心者向けの使い分けガイド

    英語の未来形としてよく使われる “will” と “be going to”。   どちらも「~するつもり」と未来のことを話す際に使えますが、 実は使い方に違いが […]

    続きをみる
  • 2025.03.12
    【英語初心者向け】「There is/are」の使い方と「Have」との違いを徹底解説!

    こんにちは! 50代以上の英語初心者専門英語コーチ、リサです。 オーストラリアのブリスベンからお届けしています!   「There is/are」の使い方と「Have」   英語で「〜がある」「〜がい […]

    続きをみる
  • 2025.03.10
    英語の出だしに困らない!スムーズに話せるフレーズ

    英語を話そうとしたときに、最初の一言が出てこなくて 困った経験はありませんか? 「I go to work.」のように「I」から始まる文は作れるけど、 それ以外の表現が思い浮かばない。   「何から言い出せばい […]

    続きをみる

MENU

初心者脱出ブログ