BLOG

  • 2024.10.23
    英語の「Do」「Does」「Did」の使い分け方

    【50歳からの英語質問マスター術】英語の「Do」「Does」「Did」の使い分け方   こんにちは!初心者専門英語講師のリサです。   今回は、英語を学習する際に、 誰もが一度は学んだ「Do」「Doe […]

    続きをみる
  • 2024.10.18
    50歳からの英語質問マスター術:簡単に質問できるWH疑問文の練習

    【50歳からの英語質問マスター術】初心者でも簡単!パッと質問するためのWH疑問文「Do you?」「 Are you? 」   こんにちは!初心者専門英語講師のリサです。 今回は、英語初心者が苦手とする 「Do […]

    続きをみる
  • 2024.10.15
    「Do you」と「Are you」の使い分け完全ガイド!英会話初心者向けスピーキング練習

    「Do you?」と「Are you?」の使い分けとは?   こんにちは、初心者専門英会話講師のリサです。   今回は、英語初心者が混乱しやすい 「Do you」と「Are you」 の使い分けについ […]

    続きをみる
  • 2024.10.15
    【初心者専門英語講師が教える】英会話初心者が確実に上達する方法:音読の力

    【初心者専門英語講師が教える】音読で会話力劇的に伸びる理由と続けるコツを解説   こんにちは、初心者専門英会話講師のリサです。 私は普段、50代以上の英会話初心者の方々を 対象にオンラインレッスンを行っています […]

    続きをみる
  • 2024.10.11
    【英語初心者必見】シンプル英語で伝える極意

    「シンプル英語」を使いこなすための発想転換のコツ   私は主に50代以上の方を対象に、 オンラインで英会話レッスンを行っています。 私たちのレッスンの目的は、 日常会話を最速でできるようになることです。 例えば […]

    続きをみる
  • 2023.11.08
    駐在妻のための海外赴任英会話 ~ゼロから日常会話ができるようになるロードマップ~

    駐在妻の方が最速で中学1年生レベルの英語で日常英会話ができるようになるための英会話習得2ステップと、やらない方がいい学習法   駐在生活を送っているけど、 子供の学校の先生とコミュニケーションがうまく取れない、 […]

    続きをみる
  • 2023.05.29
    【中学英語おさらい】英語のWH疑問文練習法

    英語の疑問文苦手って思ってませんか?   肯定文なら何とか作れても、疑問文となると語順が変わるし頭の中がこんがらがってしまう   答えたくてもいざとなると答え方がわからなくてパニックという方多いと思い […]

    続きをみる
  • 2023.05.23
    英語の【be動詞】を【3分】で完全攻略!(種類と使い方)

    Be動詞って何?   Be動詞って名前は聞いたことはあるけど、、、、   am、 is、 areでしょ、知ってる、知ってる!でもいつ使えばいいかは自信がない、、、   Be動詞って中学入って […]

    続きをみる
  • 2023.05.21
    英文をスムーズに組み立てられない原因とトレーニング方法

    【こんなお悩みありませんか?】 「正しい英文を素早く組み立てられない…」 「どうやったら会話のスピードについていけるくらいスムーズに組み立てられるようになるの?」 見ればわかる簡単なものでも、会話となると、自分の伝えたい […]

    続きをみる
  • 2023.05.20
    50代から始める英会話に必要なのは英語学習の断捨離!

    あなたがやってるその学習本当に必要ですか?   今まで私は延べ400人以上の英語初心者さんにお会いしてきました。   いつも疑問に思うことがあります。 どうしてそんなにたくさんの役に立たない情報を詰め […]

    続きをみる

MENU

初心者脱出ブログ